こんにちはピュアじじいです。
冬から春になって雑草がまた生えてきましたね。雑草は土がある限り生えてくると聞きます。自分の土地は雑草を生やさないようにしています。
ですが、他人様の土地が雑草で荒れているとものすごく大変なことになります。自分の土地に雑草の種が飛んでくるのです。そんなことにならないように対処法を紹介したいと思います。

スポンサーリンク
除草とは?
除草とは草を取り除くことです。
感情的に言えば他人様の土地に雑草の種を飛ばすのは許されないことです。自分の土地は自分で管理しなければいけません。誰かに言われてから動くという行為は無責任です。そして知らず知らず隣人との仲は悪くなっていくでしょう。
雑草は放置すると厄介
雑草の生命力はそこ知りません。排水溝の溝の細い隙間からも生えてきます。雑草の繁殖力はすざましいものがあります。一度抜いても太陽がある場所、土がある場所であれば何度でも生えてきます。
- 芝生を植えたり
- コンクリートかアスファルトにするか
- 人工芝にする
- 軽石をまく等
雑草の対策はいろいろあります。
スポンサーリンク
雑草放置している問題のお隣さんに一言言いましょう
とりあえず問題のあるお隣さんに一言言いましょう。問題ある箇所を写真撮影をしてお隣さんに見せましょう。
話せば動いてくれる可能性があります。
話を聞く気がないのなら民法を持ち出して、問題を話す必要があります。言っても動く気がないのなら、問題の隣人さん以外に相談しましょう。




言っても改善しなければ、侵入した雑草、枝について警告しましょう
改善されなければ相手に警告しましょう。
そして警告も聞かなければ訴えるしかありません。ですが訴えるのは最後の手段なので気をつけましょう
スポンサーリンク
しつこい雑草なら除草剤を使う?
迷惑をかけている人の土地が雑草だらけであれば雑草が飛んできます。そして知らずに雑草の種が自分の土地に侵食してきます。
あまりにもひどいのであれば、除草剤を使わなきゃいけないとお隣さんに言わなければいけません。本音は何も言わずにやってあげたいですが、それは軋轢が生まれるのでやめましょう
何もしないご近所さんは菓子折りを持って謝りに来るべき
どんな理由があろうと雑草、伸びた枝を放置してはいけません。雑草が生い茂れば、ガーデニング等に悪影響を及ぼします。
知らないふりをして何もしないのは相手のことを全く考えてないのと同じです。もしあなたが雑草を生やしぱなしでいたら菓子折り持って謝った方がいいでしょう。
関係修復不可能となります。
私も特に何も言われてないので許すつもりもありません。我が家の土地に侵入したら切るつもりです。
スポンサーリンク
雑草放置で整えた庭を間接的に破壊される
どんなに我が家をきれいにしようが、お隣さん次第で壊されます。
お隣さんが礼儀を知って入れは綺麗なまま庭が保たれますが礼儀を知らず掃除をしなければ雑草だらけになります。
庭の管理はしっかりしないといけません。
我が家は隣に気を使って、石を置いて雑草を生やさない様にしている
我が家は家の周辺を雑草が生えない様にしています。むしろ雑草が生えないようにしたほうが管理が楽なのです。石はホームセンターで大量に売っています。石をまけば雑草は生えてこないのです。
デュポンの除草シート敷けば雑草生えないよ?
デュポン社を知っていますか?除草シートで有名な会社です。一回敷けば、10年は持つと言われています。我が家もデュポン社の除草シートを敷いて気の回りに雑草が生えないようにしています。
実際に防草シートを使って除草対策をした話を書きました。
一度敷けば除草できる除草シートに興味ある方はご覧ください。
フェンスで囲いをするのも手
よく雑草が生える要因として、網フェンスであることが多いです。ちゃんとしたフェンスをすることによって雑草の種が侵入しにくくなります。
お互いが気持ちよく生活するには自分だけを考えてはいけない
隣に住んでいる以上、相手が不愉快だと思うことはやってはいけません。相手が何も言わないからといってそれが正しいとは限りません。思っているけど言わないだけ、これがほとんどではないじゃないでしょうか。
わざわざ家に行った人は本当に苛立って行動に出た結果でしょう。相手が動いてからじゃ遅いのですよ自分から動いて有効な関係は続けません。相手が動く前に自ら動いて雑草、枝問題を解決しましょう。