おはようございます。ピュアじじいです。
東北はものすごく冷えてきていますそして積雪もものすごいことになっています。全国的に大雪に見舞われてます。全国が大雪で大変なことになっています
そんな中、雪かきボランティアがネットで話題となっております。
何が問題かというと雪かきに対する対価がとても低いということが問題となっております。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
青森県は雪かき1回100円?重労働を100円?
青森市のボランティア制度に批判の声 雪かきなど1回で100円分のポイント #ldnews https://t.co/GfhKrvs30i
— ピュアじじい (@purejijii_com) January 28, 2018
青森県は雪かきボランティアに対してポイントを配布すると発表しました。そのポイントの価値がとても低いことで話題となっております。
普通に雪かきを依頼すればその何十倍もののお金が普通であれば支払われます。ボランティアの好意に役所が甘えている状況です。
除雪を業者に任せるとかかる費用(例)
除雪費用 | 費用(1時間) | 交通費 別 |
玄関前 | 3000円(1人) | |
屋根 | 6000円(2人) | |
落雪等 | 3000円~ | |
排雪 | 4tダンプ1台6000円~
(積み込み込み) |
大変な重労働を無償、無償に近い低賃金でお願いをするというのはものすごく問題だと感じております。
ボランティアに無料でやってもらうというスタンスが気に食わないです。そして青森県も助成金が足りないという点でポイント制にしたかわかりませんが、頑張ってくれる人に対しての恩返しが足りないと思います。
私も雪国に住んでいるので分かりますが、スコップで雪かきをするとものすごく腰に来ます。そして、汗だくになります。30代にもなると息もゼーゼーしてものすごく疲れてしまいます。
この作業に対してとても価値が低く見積もられてると感じています。
山形のボランティアは本来あるべきボランティアに対する礼儀である
青森県は山形県のボランティアを見習え
【H29年度版更新!】「除雪ボランティアをすると交通費・宿泊費タダで山形に行ける?」やまがた除雪志隊がオモシロい。 | ヤマガタ未来Lab. https://t.co/qgc3UKkYrp
— ピュアじじい (@purejijii_com) January 28, 2018
山形県は宿泊費交通費をボランティアの方に出します。そして雪かきをしてもらいます。山形県の豪雪地域がたくさんあります。山形県は除雪に対して労働価値があると考えてるんでしょうね。
青森県は山形県事例を参考にして交通費は無理だとしても最悪宿泊費は出すべきである。ただでやってもらうほど高いものはない。お金を出さないにしても何かしら恩返しすべきである。
スポンサーリンク
福島 奥会津のボランティア募集が酷すぎる!人格を疑うレベルの募集内容
福島 奥会津で雪かきボランティアをさせて
参加費27,000円 (1泊2日の場合は14,000円)を徴収するのは非常に酷い。
金を払わせてボランティアって頭がおかしいとしか言いようがない。
人の善意に漬け込む悪徳商法だhttps://t.co/6DbsTBVn7V— ピュアじじい (@purejijii_com) January 28, 2018
青森県の立ちが悪いが、中でも一番タチ悪いのが福島県奥会津のボランティアだ。なんとこのボランティアは参加費用が必要である。参加費用として27000円を支払わないといけない。
ホームページには非営利法人記載されているが、金稼ぎが目的ではないかと疑ってしまう。
費用の内訳は
- 朝食
- 昼職
- 夕食
- 交流会費
- 宿泊費
全部払えってわけね・・・?
何様なんだこいつらは?
ホームページには振込口座等のがきっちり書かれており、もはや、非営利法人と書いてあるが、営利目的としか考えられないボランティアである。
福島県はボランティアを舐めているのか?と疑ってしまうよね。福島人の性格を疑ってしまう。あまりにも変なことをしていると福島の民度が低いと思われてしまう。決してお金をもらってはいけないんじゃないのでしょうか。
福島県民が全員そうではない、ある特定の非営利法人の影響で福島県民のイメージダウンに繋がる、金を支払うボランティアには決して協力してはいけない。誰が儲かる?なぜ金を払わなきゃボランティアが出来ないのか深呼吸して考えてみてほしい。
山形を見習うべきだ。わざわざ遠いとこから来て重労働させてお金を徴収するというの愚かな行為である。
青森県、福島県は山形県を見習ってお金を支払わなくても交通費、宿泊場所の準備は最低限するべきである。たとえ、交通費、宿泊費がだせないのなら、自分の家に泊まらせる等の対応は最低しなければいけない。
スポンサーリンク
ボランティアに甘えてまでその土地に住み続けるな
極論ですが雪かきという肉体労働をお金を出して依頼ができないのであればその土地から離れることが賢明だと思います。
離れることもせず自分はお金も出さず他人に雪かきをしてもらう。ものすごく虫のいい話だと思いませんか?
スポンサーリンク
雪かきボランティアという言葉はなくしたい
雪かきボランティアという言葉はなくしたい。雪かきをして貰うのであればお金を払って家には泊まらせてあげる宿泊させてあげるそれぐらいは雪かきボランティアにはしてあげてほしいと思う。
雪かきボランティアで検索すると驚く。
ほとんどが無償でお願いしますと書いてある。話題になったのは会津に雪かきボランティアです。何が酷いかと言うと宿泊代金をボランティアに払わせるということです。はるばる遠くから雪かきに来た人たちに金を払えというのです。
なんで金を払わなきゃいけないの?してもらう立場なんだよね?自分達だけ楽して宿泊代金まで取ろうとするのはおかしい。
各地で雪かきボランティアという肉体労働を無償で依頼している動きが起きています。
自分で雪かきができないのなら暖かい場所に移動するしかありません。
日本は超自己責任者会です。
雪国に住んでいる方に助成金を払えないでいます。もらえたとしても2、3万が限度なようです。
日本は少子高齢化で少なくなっている。
そんな中、全員を助けることはできない仕組みとなっている。雪かきボランティアをしている若者が年金はもらえず、雪かきボランティアをしてもらっている老人が年金をもらっている。
お金をもらっているのであれば毎月除雪費用を積み立てるべきである。それができないのであれば移住をするしかないのだ。
合わせて読みたい
-
-
【2018~2019年版】雪情報、雪道対策おすすめグッズ
スポンサーリンク 【2017~2018年版】雪情報、雪道対策おすすめグッズ & ...
スポンサーリンク
雪かきボランティアは悪である
肉体労働であれば1時間1000円以上はもらえます。そして極寒の地で雪かきをするということはもっと時給も上がります。大変な仕事を無償化は絶対に許されることではありません。
無償でやってもらうという考えは現在のサービス残業の考え方と似ている。
労働者に労働の対価を与えないのは雪かき、除雪の仕事を奪うと同じことである。
本来除雪の仕事を依頼されるはずだった人がボランティアによって仕事を奪われる事態となっています。
雪かきボランティアをしている人も依頼している人は、労働者の権利を犯している事を気づいて欲しい
国が助成出来ないため、ボランティア推進を図っていることも馬鹿げている。重労働に対してボランティアを募ることはちゃんちゃらおかしい。そして排雪サービスから仕事を奪っている。重労働を無償化は絶対許されることではない。