こんにちわ
子供の教育って難しいですよね。特に、子供同士の喧嘩は親はヒヤヒヤ物ですよね。やられたらやり返せと言うのは簡単ですが、それではただの、ハンムラビ法典の眼には眼をと同じになってしまいます。やられたらやり返せで本質的に解決はしません。この考え方は大人にってからも引きずりますので、子供のうちから正しい事を教えなければいけません。
やられたらやり返せ と教えるよりも
やられたままで終わるな と子供には教えた方が良いと思います。
その理由等を紹介したいと思います。
今回は下記3点をご紹介したいと思います。
・やられたらやり返せと教育しない方が良い理由
・やられたら、やり返すについての親としての本音
・やられたままで終わらしてはいけないと教育しよう
スポンサーリンク
【なぜ】やられたらやり返せと教育しない方が良い理由
やられたらやり返せは物騒な考え方だからです。
やられたら、何でもかんでもやり返せと言う教育は脊髄反射的に行動することになってしまうからです。そう子供に教えてしまうと、子供はやられたらすぐにやり返す。喧嘩が絶えない毎日を生涯続けていくことになるからです。そんな教育をしてしまうとやられたらやりかえす、そしてまたやられる。一生負の連鎖を繰り返すことになりますよね。喧嘩っ早く育ってしまいます。なんでもすぐに喧嘩で解決と短絡的な子供に育ってしまうからやられたらやり返せと言う教育はやめましょう。
やられたら、やり返すについての親としての本音
やられたら、やり返すは親としては表だって言えませんが、やられたらやり返すべきです。。なぜなら、やり返さないと一生やられたままの人生、負け癖が染み付いてしまうからです。親としてやり返すのは本音ではありだと思います。ただ表立ってはやられたら、やり返しなさいと教育はしない方が良いでしょう。やられてもやり返さない子供は危険です。いじめが止まらない可能性があるからです。大人社会でも同じですが、やられたらやりかえさないと立場は変わりません。大人社会でも力強く生きていくにはやはり、やられたらやり返すことが重要です。
ただ、言い方としては
やられたらやり返すと教えるのではなくて
やられっぱなしで終わるのはやめなさい。と教育した方が良いでしょう。
やられたままで終わらしてはいけないと教育しよう
やられたらやり返すでは喧嘩っ早い子供になってしまいますので、
「やられたままで終わらしてはいけない」と教育しましょう。
上記の様に教育すると
・やり返す
・やめてと言う
・先生に言う
やり返す以外の選択肢が増えます。
子供に複数の選択肢を与える教育が重要なのです。
大人社会なら嫌いな人は関わらなければ良いですが、子供社会はそうは行きません。子供社会ではやられたら、やられっぱなしは「いじめによる不登校」と言う結果にもなります。
だからやられたら、
・「やめてよ」と言える様にすること
・先生、親に相談させる様にすること
やられっぱなしで終わらせてしまうと・・・
・負け癖、
・いじめられやすくなる
・親は子供がやられていることに気付かない
悲惨な事になりますので
やられっぱなしで終わらせない事が物事を改善する事に繋がり、子供を守る事にも繋がりますので子供が親になんでも相談できる様に普段から接する事が重要です。
スポンサーリンク
気が弱く、やり返せない子供には自信をつけて上げましょう。
全ての子供がやり返せるわけではありません。
そんな子供には、下記を習わせましょう。
・クラブ活動
・武道
やり返せない、やられっぱなしで終わる子供は自信が無い場合があります。
クラブ活動や武道を取り組むことによって、友達を増やしたり、筋肉を鍛えて自信をつけさせることが重要です。
やり返せない、やられっぱなしで終わると大人になっても引きずりますので、やられっぱなしで終わらせない様に教育していきましょう。そうすることにより、強い子供に成長させましょう。