仕事 未分類

ニューノーマルの時代に新人を教育したくない先輩の本音、教育したくなる新人になる秘訣

投稿日:

こんにちわ
新人が来たら教育してますか?
ぶっちゃけ私はしたくありません。

そんな先輩の本音を紹介して行きたいと思います。
逆に、教育したくなる新人になる秘訣をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

新人を教育したくない先輩の本音

コロナウィルス感染爆発して、ニューノーマルになりましたよね。
常に出勤状態が、常にテレワーク状態になったりとするわけです。

そうなると、新人と同じ日に出社しなかったり、私の方が在宅勤務が長かったりとタイミングが合わないわけですよね。となると、新人を教育したくても出来ないと言うのが「本音」ですよね。他の方も皆そうだと思います。テレワークでわざわざ教育するのって面倒すぎますよね。仕方なく「放置」と言う状態になるんでしょうね。ぶっちゃけると正直自分で育ってくださいとしか私は思っていません。新人は出社してるけど私は在宅勤務。そんな日が多いため、自然と教育できない日々が続くのです。

出社している誰かが新人を教育してくれてるはずなので、「私が教育しなくてもいっか」と思うようになりました。何も全て先輩が教える必要はないからです。管理職の方が新人を手の内に入れたくて教育したがるので先輩である私が無理に教育する必要が無くなったので非常に楽になりました。手鳥足取り教えるのって本当面倒ですよね。

マニュアルがある業務はマニュアルを読ませればいいし、マニュアルがない業務ならマニュアルを作らせればいい。ただ、在宅勤務してるとどこにマニュアルがあるかとか教える事が難しいのが問題ですね。

ニューノーマルで無ければ、毎日出社し、毎日顔を合わせ仕事を一緒にし、教育もしっかりやっていたと思うけど、顔を合わせるのが週に2日くらいだとコミュニケーションを取るのも難しいし、仲良くなるのも結構難しい気がする。

WEB会議で顔を合わせた所で距離が1mmも縮まる気がしない。今入社してくる新人さん達は仕事を覚えるハードル、上司、先輩と仲良くなると言うのはむりげーなんじゃないかと感じる。

在宅勤務が凄く楽な分、個々が自立しなきゃいけない時代に来たと言う感じがする。

これからの新人の教育はしっかりマニュアルを作って、それを読んでもらって分からなかったら聞いてもらう。それしかできないよね。在宅勤務が主流なのだから。

 

新人を育てたからといって評価が上がる訳でもない会社にいると、勝手に育ってくれと正直思ってしまう自分が居る。ついてこれないなら勝手に脱落してもいいよ。そんな感じで思っている。私も同じように先輩方に思われていたと思う。会社にしがみつくハングリー魂が付いたのも、会社の理不尽とかのおかげなのかなと思っている。ちょっとしたことで辞める様な新人だったら他社でも同じ場面に来て辞めてしまうだろう。

 

教育したくなる新人になる秘訣

やっぱり自分からね聞きに来てくれる人がね教育してくれる人ですね。だって教えて欲しいんでしょ?だったら自分で聞きに来ないといけませんよね。教える側は時間を奪われるわけですから、教えてもらう側が聞きに行くのが礼儀ですよね。

教えてもらうまで相手を待つというのは得策ではありません。先ほど言ったように先輩、上司は暇ではありません。一見何をやってるように見えても何かしらやっているはずです。だから自分で聞きに行かなければなりません。

受動態の人間は嫌われます。自分から聞きに行くことが大事です。そして相手の時間を奪っているということを自覚するということが大事です。

教えてもらったら感謝を伝えることも大事です。当たり前のように教えてもらうという態度では二度と教えてはくれないでしょう。

挨拶も大事です。ろくに挨拶もできない人に仕事を知りたいと思うでしょうか?教えたくありませんよね。挨拶というコミュニケーションもできないようではお仕事を教えるまでに行きませんよね。

電話をしっかり取ることも大事です。新人の時は電話に出るのが億劫になりますよね。しかし勉強になりますので電話はしっかりとったほうがいいと思います。

仕事を教えてもらう文、雑務をしっかりやることが大事です。 用はね、いろいろ頑張ってくれる人には教えたくなるものなんですよ。上司先輩が嫌がる仕事をするとなお良いでしょう。

そこまでやることができたら上司先輩はあなたに仕事を教えると思います。なぜなら可愛いからです。可愛くない人に仕事を教えたいと思いませんからね。

 

スポンサーリンク

私は可愛くない新人だった

私は可愛くない新人だったと思います。仕事が終わったらとっとと帰るし、趣味優先に生きてましたからね。仕事はお金は要るものだと割り切っていましたので教えてくれないのであれば知る必要もなかったと思うし、やる意味もないと思いました。そんなわけで私は可愛くない新人だったと思います。媚を売るわけでもないし、でも挨拶をしましたね。挨拶をしないのって気持ち悪いんでね。別にね、教えてもらわなくても平気なんですよ。 教えてくれる優しい人を探すまでですから。 

 

可愛がってもらわなくても仕事はできるので問題ありません。会社が雇ってくれる限り問題ないんですよ。その職場が合わなかったら異動か転職をするだけですから。

 

お陰様で居心地のいい職場に移動することができたので良かったと思います。自分を変えてまでねその職場に続けるとねじ曲がってしまうので自分をね無理やり変えるって言うことはお勧めしません。ありのままを出して受け入れてくれる職場で頑張ることが大事だと思います。

 

教育してくれる職場と教育してくれない職場があります。教育してくれる職場が当たりだと思いますが、それだと成長はしないと思います。なぜなら自分で考えないからです。教育してくれない職場だと自分で考えて行動しないといけないのでハードルが高いですよね。でも自分で考える力がつくのでどこの場所に行っても活躍できると思います。

 

自分の頭で考えて行動して失敗したら改善して行動してという風なことができれば問題ありません。 これができるようになれば自立できるんじゃないでしょうか。

 

上司や先輩のせいにして生きているようじゃどこに行ってもうまくいかないでしょう。 人はそう変わりませんから自分が変わることが大事です。

 

フォローお願いします。

オススメ記事

1

こんにちわ、ピュアじじいです。 結婚して息子が産まれて、毎日忙しい毎日を過ごしています。 何かとお金も掛かり、不要なお金 ...

2

2017年、もう終わりですね。振り返る時期に来てまいりました。今年も一杯通販で買いました。ピュアじじいが買って良かった物 ...

3

スポンサーリンク 2017から2018年!最新加湿器オススメ10選!インフルエンザ対策!     & ...

-仕事, 未分類

Copyright© ピュアじじいのブログ , 2024 All Rights Reserved.