こんにちわ
赤ちゃんにミルク作っても
温度が高すぎ・・・
すぐ飲ませてあげたい。でも出来ない
ってことよくありますよね?
そんなことを改善してくれる電気ポッドを見つけました。
その名も
「タイガー 蒸気レスVE電気まほうびん PIM-A300-T」です。
スポンサーリンク
タイガー 蒸気レスVE電気まほうびん PIM-Aとは!?
- 蒸気孔がない!だから置き場所が自由に選べる 蒸気レスVE電気まほうびん
- 電気で沸かしてまほうびんで保温
- 2段階に選べる電動給湯・どこでもコードレスエアー給湯
- ワイドレバー式電動給湯
- 蒸気レスでもしっかり「カルキぬき沸とう」
- ラクラク簡単機能
- 蒸気を外に出さない 蒸気レス沸騰
- カラだき防止
- 自動ロック電動給湯
- 傾斜流水防止
- 転倒流水防止
これだけ盛り沢山の機能がある素晴らしい電気ポッドです。
個人的に推している機能を紹介したいと思います
【特長】タイガー 蒸気レスVE電気まほうびん PIM-A
これだけたくさん機能があります。安全・安心・経済性・機能性はもちろん備わっています。それでいて今から紹介する機能はめっちゃくちゃ便利なので紹介させて頂きます。
スポンサーリンク
【特長①】70°設定が便利、ミルク作るのに便利すぎる
ミルクを作って早く飲ませたい
これが子育てしている人、全員が感じる思いですね。
普通の電気ポッドでは100℃しか設定できません。
ですが、
重要この電気ポッドは70℃に設定出来ます。
ミルクをすぐ作って、ちょっと冷ませば子供に飲ませることが出来ます!
ミルクをすぐに冷まさなきゃいけない焦る気持ちがなくなります!
そして、どれくらいかお湯を出したか計測もしてくれます。
わざわざ、計測せずモニターを見てれば良いのです。
この機能も地味に使えますよ!
【特長②】 白湯を飲むには超便利
白湯とは朝、寝る前に飲むと内蔵に良いとされています。
ですが、100℃のお湯で飲んだらやけどしてしまいます。
これもまた、
重要70℃設定で飲めばやけどしないし、すぐに飲めて超便利です。
毎日白湯を飲む方にはめちゃくちゃ便利な機能となっています。
スポンサーリンク
【特長③】 珈琲ドリップができる
お湯を少しずつ出せる機能があります。
そのため珈琲ドリップをすることができます。
わざわざ珈琲用のお湯入れを買う必要はないのです。
重要この電気ポッドでお湯を沸かして、珈琲を入れれば良いのです。
珈琲豆を挽いてこの電気ポッドで少量のお湯を少しずつ入れていけばオッケーですね。
【開封】タイガー 蒸気レスVE電気まほうびん PIM-A




ドンッ!
ででんっ!












がちゃ!




ここが電源ですね
続いて
使用してみたっ!!!
スポンサーリンク
【使用してみた】タイガー 蒸気レスVE電気まほうびん PIM-A
これで珈琲を入れます。
これが美味しいんです!




ミルク作ってみた




















ミルク作って約5分以内に子供に飲ませることが出来ました。




普通に100度のお湯でミルク作って冷やしての工程をすると20分はかかるんじゃないでしょうか。この電気ポッドを使えば時短出来るので強くおすすめします!
重要忙しいお母さんは電気ポッドを変えるだけで忙しさも緩和しますのでおすすめしますよ!
【まとめ】タイガー 蒸気レスVE電気まほうびん PIM-A
・安心・安全・経済性・機能性抜群
・調乳・白湯・ドリップに便利
・育児に便利