仕事 転職

1パーセント努力が継続の道!頑張らなくても安定した結果が出せる方法

投稿日:2018年2月13日 更新日:

おはようございます。ピュアじじいです

最近疲れていませんか?動くのも億劫になりますよね。1月は5月病に似た仕事したくない病が再発します。それでも仕事は毎日成果をあげなければいけません。

しかし、毎日成果をあげようとして無理に頑張って精神病になっただ意味ありませんよね?

そこで私が仕事を継続する方法。仕事のサボり方を紹介したいと思います

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

仕事の成果の上げ方は大きく2つある

仕事のやり方は二つあります。
ハイリスクハイリターン
ローリスクローリターン

極端に言うとこの二つが仕事のやり方となります

ハイリスクハイリターンはお勧めしません。一生続けていくことが不可能に近いからです。ただし、ハイリターンを望む方はリスクを取り続けた方が成長するかもしれませんね。

 

潰れない自信があるのであればハイリスクハイリターンを選んだ方が賢明だと思います。

 

私はローリスクローリターンを推奨しています。リスクは少なければ少ない方が良いということです。人生においてリスクを増やすのは簡単ですが減らすのは難しいです。

スポンサーリンク

 

ローリスクローリターンも継続すれば、ローリスク・ハイリターンと進化する

私がやっているブログはローリスクローリターンの仕事となっております。ブログの場合は特殊でローリスクだけどだんだんハイリターンになってきます。

 

ただし収益化するのが難しいです。それは継続ができないからです。継続をすることによって収益も徐々に上がっていきます。ブログが3ヶ月以上続いてる人は収益が上がってることを実感しているはずです。

 

私も現時点で8ヶ月目となりますが、アクセス数、ブログ収益ともに上がっております。

 

8ヶ月やって自分なりにインターネットで検索してある程度ノウハウも貯めてきましたので、ブログは一生継続できると確信しております。

 

ハイリスクもローリスクもノウハウを勉強して、仕組み化する。この作業が自分の中でできればどんな仕事でもある一定の地位を得ることができると思います。

 

スポンサーリンク

焦って成果を出そうと思っていても空回りする。一生懸命継続していれば、質も必然と上がって成果も伴ってくる

ブログを8ヶ月やっていて思うのは、すぐに収益が欲しい、100記事書きたい。と焦る気持ちが毎日続きました。

 

焦ってやってることって周りから分かってしまうのでとてつもなく浅いのものができてしまいます。

 

でもそれでもがむしゃらに這いつくばってでも更新すると言う強い気持ちでこれまでやってくれることができました。

 

ただ私が思うのは、今よりも200%を300%良くするぞと考えちゃうと潰れます。

 

毎日1%でも良くしようと言う気持ちが大事!ハードルを上げずにほんの僅か頑張るぞって言うのが継続出来る一番の方法です。

 

自分に負荷をかけるのは簡単だが自分で自分を潰すのも簡単です。

 

負荷のかけすぎはやめとけ!習慣化できたらさらに負荷をかけて頑張ってみよう!

 

正直ブログは毎日更新私の中で命だと思っています。毎日書かないということは習慣が消える恐れがあるので毎日書いています。

 

習慣化すれば潰れません。なぜなら仕事化してるからです。

 

人間は恐ろしいもので習慣じゃないものはやりません。そして年を取ると新しいことにもチャレンジができなくなります。

 

おじいさん、おばあさんが新しい事をやってるところ見たことありますか?そんなに見かけませんよね?つまりそういうことです。

 

習慣化できたら次はサボることを覚えた方がいいと思います。

 

スポンサーリンク

時間に予算を付けて、行動しよう。メールに30分もかけるな!5分で返信せよ!

自分で言うのもなんですがサボることについては一流だと思っております。

 

仕事中ずっとデスクに座っていても捗りませんよね?私は仕事に時間の予算をつけております。メールの返信であれば5分で返信する。

 

30分仕事をしたら必ずデスクから離れます。理由としては人間は30分以上を集中力が保てないからです。

 

仕事飽きたら自分を甘やかす時間も大事です。twitter を見たり YouTube を見たり、お菓子を食べたりしています。

 

適度な休憩を取ることによって、仕事に対して恐怖の気持ちを抱かなくなります。ちゃんと適切に30分経ったら休憩をするこれだけで仕事は捗ります。

 

仕事を何分でやるか必ず設定してください。

 

メールの返信は、丁寧に返すのは当たり前だがそんなことに時間を割いていたら本当にやりたいことはできない。メールの返信をする予算は5分と決めて、何が何でも5分で返信をする癖をつけよう。

 

そうすれば、自然と5分で丁寧にかつ的確にメールを5分で返信することができるだろう。人間時間があればある分だけ楽する性質を持っている。時間に制限をつける、タイムアタックで行動しよう。

 

スポンサーリンク

 

人に左右されるな!むしろ左右する側に立つことが鉄則!全て自分の思い通りにしよう

 

今私が言ったことは人に左右されない時限定です。左右されるのであれば左右されない状況を作ることをお勧めします。

 

一番仕事を効率よくやるには人に左右されない状況を作ることが先決です。

 

今あなたが相手のせいで仕事が辛い状況になっているのだとしたら付き合う相手を変えた方がいいでしょう。

 

今話題のブラック企業に就職しているなら転職しましょう。どんなにあなたが素晴らしい人間でも環境が悪ければあがいても不可能です。

自分を追い込んでまで仕事をしていても継続できなければ意味がありません。病気になって終わりですよ。

 

仕事は継続できるのが一番大事です。
辛いと思ったら転職の合図ですよ。

 

20代なら今すぐにでも転職!
既婚者は家族と慎重に話して転職活動をしましょう!

 

スポンサーリンク

ブラック企業で頑張って仕事を継続しても無駄ですよ?転職しましょう!

 

ピュアじじい
いくら頑張って継続して仕事を続けても無駄の極みですよ?
ピュアじじい
転職して高い給料貰って楽しく行きましょう!

 

【重要】スキルを習得してから転職をしましょう

 

ですが!

 

重要辞める前に、スキル習得をしましょう。

スキルを持っていない人が転職しても、冷遇のままです。
スキルがない場合は、営業職しか求人が来ません。



今後、ITが発達して行きますので総務、事務職等は無くなっていきます。大企業も事務職をシステムエンジニア、営業に転向させていく流れとなっています。

 

事務職を続けていくことは今後不可能と考えた方が身のためです。

 

これからはITの時代となります。
企業はITに強い人材を欲しがっています。

 

会社を辞める前に、自宅でプログラミングを勉強して自分の価値を高めましょう。スキルを習得してから転職をしましょう。

 

TechAcademy【テックアカデミー】ならITスキルを最短4週間で未経験からプロレベルまでに育て上げてくれます。それも、オンライ完結のスクールなので、自宅で完結します。

 

下記の方は特にオススメ!

  • 転職したいけど、スキルがなくて不安な方
  • これからフリーランスとして働いていきたい方
  • 非エンジニアだけど、今後プログラミング、Webデザインスキル習得したい方

無料体験から気軽に利用出来ますので、体験してみてください。

 

TechAcademy【テックアカデミー】 ⇛⇛無料オンラインブートキャンプ無料体験

 

フォローお願いします。

オススメ記事

1

こんにちわ、ピュアじじいです。 結婚して息子が産まれて、毎日忙しい毎日を過ごしています。 何かとお金も掛かり、不要なお金 ...

2

2017年、もう終わりですね。振り返る時期に来てまいりました。今年も一杯通販で買いました。ピュアじじいが買って良かった物 ...

3

スポンサーリンク 2017から2018年!最新加湿器オススメ10選!インフルエンザ対策!     & ...

-仕事, 転職

Copyright© ピュアじじいのブログ , 2023 All Rights Reserved.