
去年の12月31日に日本テレビで放送された 「ガキの使い!大晦日年越しSP 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時」(日本テレビ)ダウンタウンの浜田雅功が、アメリカの黒人コメディアン、エディ・マーフィに扮して登場。「ブラックフェイス」と言う表現で日本、海外メディアでなどで大きな話題と問題となっている。
【ガキ使速報】
浜田が着替えたらエディ・マーフィーになりました。#ガキ使 pic.twitter.com/OstIKlP5Vq— ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!【公式】 (@gakitsukatter) December 31, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
浜田は日本中を笑うすためにメイクしているだけであり、黒人差別意識など全くない。日本人も全く差別意識もない。むしろ黒人に対してはフレンドリーである。
image captcha Twitter
私は浜田を擁護しています。浜田の黒塗りメイクが何が問題なのかさっぱり分からない。差別している気持ちは日本人は全く持っていない。私はただ年末年始見てた時に「あはは」と笑っているだけでした。日本人はただ笑ってるだけです。差別意識は毛頭ありません 。
そしてなぜこの年末年始にわざわざ日本の人気バラエティに向かってやり玉を飛ばしてくるからさっぱりわかりません。大々的な問題を何の悪意もない日本のテレビに矛先を向けるのはただの「人気取り」としか感じられない。
日本の憲法では「表現の自由」がある。ということはわざわざ黒人の被害妄想に付き合う必要ない。わざわざ日本人が「黒人をいかにも差別してる」と世界に発信している黒人を逆に嫌いになってくる。何ら差別意識のない日本国民に対して逆に喧嘩をふっかけてくるような ブラックフェイス問題というのは実に悲しくなってくる。
日本的に見れば確かに表現の自由は問題はないのかもしれない。 ただ世界規模となると問題になってくるの確かである。 でもだからといってガキの使いを問題にする必要はないと思う。私個人的に一番不思議に感じます。一番黒人の問題が酷い所はアメリカです。まず、アメリカで解決してから日本に持ってくるべきだと私は思います。
正直な話、こんなこと言ってくる黒人は嫌いです。わざわざ年末年始に不愉快にさせられたこの問題を私は許したくありません。この問題で「インフルエンサー」になった黒人の方はさぞかし承認欲求が得られたんじゃないんでしょうか。私にはただ人気になりたいから庶民的人気バラエティにただ乗っかってるだけだしか考えられません。
そしてこの問題で一番重要なのが、黒人差別を知らない底の浅い人間たちが日本にいる黒人に差別行うことである。今は何でも情報を取得できるが、使い方によっては凶器になり、底の浅い人間に取っては「狂気」を起こす材料となりえる。
「黒人差別問題」を公にするのは良いが、それによる日本にいる黒人達が逆に被害を被る可能性も出てくる。下手に差別問題を公のメディアに露出するのは控えたほうが良い。差別意識のない人間にわざわざ「差別するな」と言ったら逆に差別意識を助長するだけだ。
日本人は口に出す文化はないが、「差別している」と言われると知らない内に心では差別意識を持ち始めてしまう。良くしたいと言う気持ちが正反対方向に進んでいるということを感じてほしい。
メモ
- 日本人に差別意識はない。
- 世界的には問題だが、日本には表現の自由があるため問題なし。被害妄想に付き合う必要はない。差別問題が一番酷い所をまず解決しろと言いたい。
- 「インフルエンサー」になりたかったんでしょ?
- 年末年始に日本人を「コケ」にしたことは許されない。むしろ謝るべきだ。
- 黒人差別問題を公にすると底の浅い人間から二次被害を助長する恐れがある。
- 変な情報のおかげで日本人に「黒人差別意識が生まれる」。
多様性を重んじるのではあれば、郷には郷に従え。誰も黒人を悪く思っている日本人はいない。いたとしても少数にすぎない。
黒塗りが問題なってるのは世界的に見てるからです。
ですがここは日本です。 わざわざ海外から日本のコメディアンおかしいというのは野暮な話ですよね。私たち日本人がアメリカのコメディアン海外のコメディアンに対して日本人のものまねをしてたとしても差別だとは言いません。
日本人の何を知っているか分かりませんが黒人の方は日本人のことをものすごく邪悪な存在だと思ってるんでしょうか。世界的にモラルが低い民族だと思ってるんでしょうか。
正直な話、そんなこと思ってるんだったら日本に来なければいい話。おそらく日本に住んでいた黒人の方がこういった話をするのでしょう。だとしたら感謝が足りないと思います。そんな全員が黒人に冷たくしましたか?差別意識持っていましたか?ネガティブすぎませんか?
日本人だって海外に行ったらキツネ目で目が小さいと差別されていますよ。その問題に関してどう思うんですか?日本人だって差別されてるんですよ。黒人の問題だけ飛び出すのはいいですが、それと同時に日本人差別に関しても取り上げて欲しいと思います。
一部の人が黒人にひどい差別を行っているのであればそれは許せませんよね。私もそんな底の浅い人間を日本人だと思いたくありません。その一部の人間の為に日本人全員が黒人差別をしているという認識になるのはちゃんちゃらおかしいと思います。
日本人には素晴らしい人格をもった方がたくさんいます。多少なりとも日本に恩があるなら日本のポジティブな部分を表現してほしいと思います。「恩を仇で返す」って言う「ことわざ」を勉強しなかったんでしょうか?非常に残念に思います。
何の問題でもそうですが「ゼロリスク」というのは無理です。世界的な条約、法律を作るしかありません。 矛先を間違っているのです。本当に変えたいのであれば日本に矛先を向けるのではなく世界に向けてください。ただ、日本にちょっかいを出しては欲しくありません。年末年始に日本人を傷つけた罪は重いです。
メモ
- 感謝が足りない、恩を仇で返す行為
- ゼロリスクは無理である。潜在的に差別意識は消えない。
- 年末年始に何の罪もない日本人を傷つけた罪は重い
スポンサーリンク
嫌なら見るな。
日本には便利な言葉がある。「嫌なら見るな」
嫌悪感があるなら見なければいい話。不愉快があるなら別のチャンネルに変えればいい話。そんなに許せないなら日本のテレビ業界に就職して業界を変える努力をした方がいいんじゃないでしょうか。本当に年末年始にこの問題を見た時は深く感じることはなかったが時間が経つにつれて怒りがこみ上げました。
「日本人は何か悪いことしたか」って
何もしてないよね。
要するにただ目立ちたかったんでしょ?
年末年始に日本人をバカにするのはやめたほうがいい、
何の罪もない日本人に矛先を向ける辺りが
「差別ビジネス」ではないだろうか
差別ビジネス
「差別ビジネス」
人種差別というのは非常に繊細な問題である。
普通の話題で人種差別なんて普通出てこない。会話にも出てこない。でもわざわざ公に差別問題を取り出すあたりがビジネスと感じる。
風が吹けば桶屋が儲かる
人種差別で話題になれば人気がでる。
少なくともこの話題だけで一つの本は書けるのではないだろうか
「日本人の黒人差別問題」というタイトルで書けるんじゃないでしょうか?
純粋に解決したいと思ってるんですかね?
あわよくば、利益を得たいと考えてるんじゃないでしょうか。
少なくとも私はそう考えています。
違和感を感じるんですよね、わざわざ庶民的バラエティの
笑ってはいけない24時に突っ込む辺りが。
これで来年はつまらない
笑ってはいけない24時の出来上がりでしょうか?
誰も得していない。
誰が得したかって?
この問題を提起した方ですよ。
日本人差別も十分問題ですから
提起するべきだと思いますね。
別に黒人の方だけが差別されてるわけではない。
日本人も差別されているという事を忘れてはいけない!
まとめ
- 純粋に解決したいと思えない。
- 「差別ビジネス」で利益を得ようとしている。
- 黒人だけが差別されてるわけはない。
- 日本人も差別をされている。
- 黒人差別を提起するのではなく、全人種の差別禁止提起するべきである
スポンサーリンク