目 次
2017赤ちゃんの名前ランキングが発表!「結衣」が首位に、
スポンサーリンク
裏返すと名前が被るランキング?
こんにちわ、二人目奥さんが妊娠して
名前をどうしようか考えているピュアじじいです。
時代は便利になりましたね。赤ちゃんの名前を自分で考えなくても
世間が教えてくれるんですから。
株式会社赤ちゃん本舗(本社:大阪市中央区)は「2017年赤ちゃん命名・お名前ランキング」を発表した。上半期命名・お名前ランキングの発表に続き、年間ランキング上位20位を公表した。調査対象件数は全国108店舗から集まった約8万3千件と日本最大級となっている。
2017年年間赤ちゃんの名前ランキング
2017年間男の子名前ランキング
順位 名前 読み
1位 蓮 れん
2位 悠馬 ゆうま
3位 港 みなと
4位 大翔 ひろと
5位 悠人 ゆうと
6位 陽翔 はると
7位 陽太 ようた
8位 樹 いつき
9位 奏太 そうた
10位 悠斗 ゆうと
11位 大和 やまと
12位 朝陽 あさひ
13位 蒼 そうた
14位 悠 ゆう
15位 悠翔 ゆうと
16位 結翔 ゆうと
17位 颯真 そうま
18位 新 あらた
19位 陽斗 はると
2017年間女の子名前ランキング
順位 名前 読み
1位 結衣 ゆい
2位 陽奏 ひまり
3位 凛 りん
4位 さくら さくら
5位 結月 ゆうな
6位 あかり あおい
7位 陽菜 ひな
8位 莉子 りこ
9位 芽依 めい
10位 結愛 ゆあ
11位 凛 りん
12位 さくら さくら
13位 結月 ゆづき
14位 あかり あかり
15位 楓 かえで
16位 紬 つむぎ
17位 杏 あん
18位 澪 みお
19位 心春 ここは
男の子は「蓮」、女の子は「結衣」が人気
傾向として、芸能界で人気のある、俳優、女優の名前が
ランキング上位のトップに入る傾向があります。
結衣はまさに新垣結衣ことガッキー見たく、育って欲しいと
思って名づけた親が多いと言う事になります。
男の子人気の名前、蓮と書いて「れん」の意味を調べてみた
ポジティブ意味
・清らかな心
・神聖
・雄弁
・沈着
蓮の様に清らかに気高く育ってほしい、弁が立ち、物事に動じない
神聖な人間になって欲しいと言う事になりますね。
ネガティブ意味
・離れ行く愛
・救って下さい
・休養
蓮は儚く、心の安定した、規則正しく育ってほしい。
って書いたけど意味不明ですね。
安定と規則正しく育ってほしいと言うことでしょうか。
名前一つ一つ細かく意味が有るので調べてみると
名前の本質が名づけたい本質と合致するとなお名づけとしては
良と思います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2017年間漢字別ランキング
2017年間男の子漢字別ランキング
順位 漢字
1位 太
2位 翔
3位 大
4位 斗
5位 陽
6位 真
7位 悠
8位 人
9位 一
10位 朗
11位 蒼
12位 晴
13位 颯
14位 奏
15位 希
16位 輝
17位 生
18位 優
19位 介
20位 樹
2017年間女の子漢字別ランキング
順位 漢字
1位 菜
2位 愛
3位 結
4位 花
5位 奈
6位 美
7位 菜
8位 乃
9位 咲
10位 心
11位 陽
12位 彩
13位 子
14位 希
15位 音
16位 優
17位 香
18位 月
19位 紗
20位 葵
男の子では「太」、「翔」、「大」がトップ3に入りました。
見てみると、角が少ないと言う事、「翔」は響き、かっこよさがありますね。
名前にトップ3を使えば良名前を名づけやすいし、名前としてもかっこよくなる。
そんな心理で多用されていると思います。
女の子では「菜」、「愛」、「結」がトップ3に入りました。
見た感じ非常に可愛く雰囲気が柔らかい漢字と言う印象を受けました。
名づけられた子供はか可愛く雰囲気が柔らかい素敵な女性となることでしょう。
1人目の息子はランキングトップ10に入る名前を参考にした。
産まれてくる子供の名前を考えるって相当大変ですよね。本屋さんで赤ちゃん命名本を探しましたね。50音で調べる本がありますよね。
思いのほか、名前が多すぎて選べなかったり、良い名前が多すぎて目移りが多すぎて決めれなかった思い出があります。
スポンサーリンク
名前を決めるには、名字とのバランスが重要
自分の名字が下記の様な場合考えるのがとてもむずかしいですよね。
・変わった名字だったり、
・濁音が無かったり
・濁音があったり
・長すぎたり
・短かったり
そんな事を自分で考えなくても、
インターネットが使えれば、名づけも簡単に出来るんです!
たまひよ名づけ博士が便利すぎる
1人目の息子を名前を付ける時、赤ちゃん名前大辞典を購入しましたが、結局の所、参考で終わってしまいました、書店で「たまひよ名づけ博士」がインターネットで1年利用できる権利のある本「たまひよ赤ちゃんのしあわせ名前事典」を購入して「たまひよ名づけ博士」を利用しました。
「たまひよ名づけ博士」の良かった点
・自分の名字に適した画数を提示してくれた。
・名前候補を複数作成することが出来た。
・名字合う漢字、合わない漢字が分かりやすい。
・サイトの作り込みが良くサイトが使いやすい。
たまひよ名づけ博士
http://shop.benesse.ne.jp/tamahiyo/top/CSfTop_hakase.jsp
サイトの説明として
・あなたの姓・こだわりにぴったりの良運名前が見つかる
・あなたの姓に合わせて候補名の鑑定が何度でも出来る
とされています。
下記の本では「たまひよ名づけ博士」Web鑑定サービスが1年使えます。
1年あれば、出産までに間に合いますね。
我が家は「たまひよ名づけ博士」Web鑑定サービスを2人目で使用しようします
スポンサーリンク
スポンサーリンク
楽天で買った本が届いた
↑にID、パスワードが同封されている
同封されたID、PWを入れる
↓
ログイン完了
↓
自分の名字を登録したら完了
太郎で名前を付けるとこんな感じに分析してくれる
物凄くわかりやすく名前を分析してくれる凄いやつ
名字とのバランスを考えてくれる凄いやつ
機能も豊富◎
一覧で分かる
無料で名前鑑定をしたい方へ二つの無料サイト紹介
下記の二つのサイトも「たまひよ名づけ博士」Web鑑定サービスまでのサービスはありませんが、鑑定が出来るので、無料で使用したい方はオススメします。
完全無料の子供の名前決め・名付け支援サイト「 赤ちゃん命名ガイド」
https://b-name.jp/
赤ちゃん命名.com
http://xn--h9j8c2by38t8pag54y.com/SeiMeiJudge/
Web鑑定サービスは参考程度にしましょう
名前は一生に一度の物です。あくまでサービスは参考として使用しましょう。
夫婦で悩んでいる時に名前のランキングや事典、Webサービスを使って新たに生まれてくる子供に名前を付けてあげましょうね。
2人目の名前について悩んでいる私、ランキングの名前は被る
ランキングに入っている名前は絶対に被ります。漢字は違ってもよみが一緒であれば、被ったと同じです。被るのが嫌であれば、ランキングに入った名前と漢字は使用しない方が良いでしょう。
それでもランキングに入ってる名前は使いたくなる・・・
ランキングも名前も使っても良でしょうが、夫婦でよく話あって決めましょう