生活

2017宮城県知事選 結果速報!村井嘉浩、多々良哲の政策を徹底解説

投稿日:2017年10月14日 更新日:

スポンサーリンク

2017宮城県知事選 結果速報!

まもなく結果速報!!

 

夜かな?

どっちが勝つのか楽しみ。

政策ちゃんと実行してくれるといいね

 

テレビのテロップて

村井嘉浩 現知事が 当選確実

 

と出ましたね!

 

ってことは、

仙台の国際化が楽しみですね。

政策実現お願いします!

 

 

 

 

 

 

投票してきた

 

雨の中子供を片手に抱いて

選挙行ってきました。

 

朝7時なのに皆さん投票してましたね。

雨降っているので投票は車の方が良いですね。

 

 

 

 

スポンサーリンク

2017宮城県知事選 村井嘉浩、多々良哲の公約を徹底解説

 

 

 

 

平成29年10月22日(日曜日)に宮城県知事を決める選挙があります。

任期はは4年です。

10月5日に告示があり、22日に投票となりました。

 

 

スポンサーリンク

政策が見つからない

 

 

 

ピュアじじい
ところで政策はどこで確認すればいいんだ?

 

 

 

ピュアじじい
あれええ、政策見つからないな

 

 

 

 

公約、政策、マニフェストはインターネットで探しても見つからない。

宮城県ホームページに探しても見つからない。

街頭演説、選挙カーで垂れ流されている音源を聞いてもよく分からない。

このままでは適当に投票することになる・・・

村井さん、多々良さん二人が何を考え、将来宮城をどうしたいのかわからないので

必死に検索してみました。

 

 

 

政策ありました。

 

ピュアじじい
政策で検索したら発見!

 

二人ともオフィシャルホームページを作成していて

現知事の村井嘉浩さんは

「村井嘉浩」でGoogleで検索したが出てこなかったので

「村井嘉浩 政策」でGoogleで検索したら見つかりました!

 

村井嘉浩政策集2017|村井よしひろ事務所オフィシャルサイト

 

 

新人の多々良哲さんは

「多々良哲」でGoogleで検索したが出てこなかったので

「多々良哲 政策」でGoogleで検索したら見つかりました!

 

たたら哲・宮城県知事候補 | 本物の豊かさを県民とともに。人・食・環境を …

 

 

「ひらがな」でホームページを作っているから検索で引っかかりにくかったんだ・・・
サイトは苗字は漢字で書いた方が認知されやすいと思うんだけど訳があるのかな?

 

 

宮城県は、県民が分かりやすいように、宮城県のサイトに知事候補の政策を載せるべき。
ユーザビリティがなっていない。政策を探すのに数時間かかった汗

 

 

宮城県民は正しい情報を得られてないよね。これでは、
自分で頑張って調べないと本当に必要な情報は手に入らないですね。

 

 

 

前置きが長くなりましたが

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

お二方の政策を解説したいと思う。

 

 

 

子育て世代目線で批評したいと思う。

正直4期連続で狙う村井さんは安定感あって良いけど、マンネリなような気がする。
ただ、多々良さんの情報が少なすぎて入れたいと思わないのが本音。

お二方がどのような政策をするのか1つずつ批評していきたいと思います。

 

 

村井嘉浩 現知事から

政策の方向性

1. 創造的復興!

震災前よりも宮城を良くすることこそが犠牲となられた方々の御霊に報いることであり、私に課せられた使命であると考えています。復旧にとどまらない抜本的な再構築、震災がなければ実現することができなかった「創造的復興」をさらに進め、活力のある宮城を創り上げてまいります。

2.安心して暮らせる宮城!

自分自身や家族に不安や問題を抱えていると幸せを実感することは難しいものです。県民の皆様が安心して暮らしていけるよう、被災された方々に対する、きめ細かな支援に力を注ぐとともに、富県戦略の成果を生かして、福祉や教育、環境等の分野の取り組みをより一層充実してまいります。

3. 「富県みやぎ」の実現!

将来に対する希望、今日よりも明日、明日よりも5年後10年後に良くなれる、豊かになれるという希望を持てないときにも、なかなか幸せを感じられないと思います。私は、これまで特に産業振興に力を注ぎ、宮城を豊かにする「富県みやぎ」の実現を目指してきました。今後とも、それぞれの地域の現場の状況をしっかりと把握し、県内各地の特色や地域資源をフルに生かしながら地域経済を活性化させ、魅力的で安定的な雇用を生み出し、活力のある地域社会の構築を推進してまいります。

4. 災害に強く、命を守れるまちづくり!

災害は必ず繰り返されます。私たちの子孫、千年後の命を守ること、もしも同じような災害が起こっても二度と犠牲者が出ない、悲しい思いを県民の皆様にさせないことを第一に考え、災害に強いまちづくりを進めてきました。今後ともハード整備を進めることに併せて、震災の教訓を踏まえた防災教育の徹底などソフト面の対策をさらに充実させ、何があっても県民の皆様の命を守れるように万全を尽くしてまいります。

政策を実現するための基本姿勢

県知事、県庁だけでできることには限界があります。私は、知事に就任してから一貫して「民の力を最大限に活かす、県民が主役の県政」、「市町村重視の県政」、「衆知を集める県政」を基本に、あらゆる方々との連携を図りながら、県民の皆様が希望を持って安心して生活できる地域づくりを進め、また、東北の発展をリードする気概を持って、県境を越える連携を深めてきました。

今後とも、これらを県政の原点として、県民の皆様をはじめ、市町村、民間の団体や企業など様々な方々のご意見を伺いながら、力を合わせて、震災からの復興、宮城・東北の発展、元気で笑顔あふれる未来に向かって、「前へ、前へ」と力強く進んでまいります。

政策の方向性を見て思ったこと

1. 創造的復興!
創造的復興って何なんでしょうか。頭の悪い私はわかりません。 とにかく活力ある宮城を創り上げたいっていうことなんでしょうか。「創造的」の部分を明確にして頂けるとありがたいですね。

2.安心して暮らせる宮城!
被災された方にきめ細やかな対応してくれるということなんでしょうか。
福祉や教育環境の取り組みがどんなものなのか楽しみです。

3. 「富県みやぎ」の実現!
今日は明日のことだけを考えるのではなく、数十年後を考えた宮城を構築するということでしょうか。数十年を見越して動いて頂ければありがたいですね。

4. 災害に強く、命を守れるまちづくり!
知事を3期続けたということもあり、 震災の教訓を生かしてくれそうですね。

引用 村井嘉浩政策集2017|村井よしひろ事務所オフィシャルサイト

 

村井嘉浩 現知事 政策について
全文記載してしまうとものすごく長くしになってしまいますので、
政策タイトルのみ記載します。

そのタイトルと内容を見て思ったことを書きたいと思います。

村井嘉浩 現知事 政策を解説

 

復興のラストスパート

1. きめ細かな生活支援
・地域と密に連携する
・災害公営住宅を増やす
・災害公営住宅の生活番に新しいコミュニティを構築する
・県外避難したい人人の生活を再建、地域で支えるようにする
・被災された人の心のケアをできるようにする
・ 震災で就学困難になった人を支援をする
・ 被災地の児童に空き教室を利用し、学習支援
・ 地域コミュニティの復活、伝統芸能の復活
・文化芸術による心の復興
・仮設住宅、災害公営住宅周辺の警察官によるパトロール強化
・被災した交番駐在所の再建
・ 松島自然の家の移転再建

解説

全文読んだ結果、本当にきめ細やかたと思った。
生活支援に関しては十分すぎる、 被災者支援もうしっかりしていると感じる。

 

2. 復興まちづくりの総仕上げ
・ 高台に移転、多重防御、内陸移転、 災害に強い街を作ろうとする意識が見える
・被災地の利便性を高め、商店街の再生を支援
・ あらゆる災害を想定して道路を構築する
・ 三陸縦貫自動車道を国と連携して開通を目指す
・東北道と三陸道を みやぎ県北高速幹線道路の開通を目指す
・ 気仙沼大島と本土を結ぶ橋を整備を推進
・離半島における高台移転と一体となった道路の整備
・ 常磐自動車道の山元から岩沼の4車線化
・ 石巻市南浜地区に震災復興記念公園を整備
・矢本海浜緑地を防災機能を持つ公園として整備
・貞山運河の復旧、桜植樹の推進

 

解説

災害に強い街を作ろうとする意識が見られる。
道路を縦横に広げて復興を狙っている、
石巻に震災復興記念公園を作成し震災の教訓を伝承していく考えがある。

復興の街作りに対して誠実でいいと思う。

 

 

3. 地域産業の再生と魅力的な雇用の創出
・グループ補助金等を活用し被災された事業者を支援、企業誘致を強化をする
・ 沿岸部の雇用と地域産業の人を支援
・ 宮城労働局と連携して被災された方々の支援
・ 震災風評被害の影響を払拭し、イベントの開催を推進する
・ 農地の大区画化、低コスト化
・被災地の水産加工業をビジネス推進する
・ 農林水産物、加工品を放射能検査を行う
・ 農林水産、食品製造、加工、観光の風評払拭、安全性を発信する
・県内各地で保管されている指定廃棄物を安全かつ早く処理する

 

解説

被災地の再生、雇用の創出に対してに対しても
対策をばっちしという印象。

 

 

4. 2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の成功
・石巻市を聖火リレーを出発地とする
・ 事前キャンプの誘致としてスポーツ文化教育の交流を促進
・大会開催の機会を、震災記憶の伝承外国人観光客の受け入れ、 大会の成果をレガシーとして次世代につなぐ

 

解説

2020年の復興五輪を東京都と宮城県はリンクする狙いがある。
五輪を通して 震災の伝承、外国人を受け入れる考えがある。

 

書いてて長くなりすぎると思ったので、ここからは
タイトルと本当ーに気になった文言を取り上げていきます。

 

 

 

富県みやぎの新たなステージへ

1. ものづくり産業のさらなる集積と地域産業のイノベーション
2. 農林水産業の魅力と競争力をUp(アップ)
3. 東北のゲートウエイとしての交流人口の拡大
4. 中小企業に寄り添った支援

・企業誘致を強化していきたい様子。
・自動車関連産業を推進していきたいようだ。
・グリーンエネルギー、高度電子機械産業の集積を積極的にする
・国際リニアコライダーの誘致に取り組む
・ 企業の生産性に対する改善、支援を拡充

・ドローン、ロボット技術 ict を使って生産技術の向上
・ 宮城米のブランド力強化
・みやぎサーモン、伊達いわなのブランド構築

・ 東北全体の観光の底上げ
・ 仙台空港の運用改善
・ トレッキングコース、宮城オルレ、三陸復興国立公園、潮風トレイル新たな観光作り
・ 松島水族館跡地に体験型の観光複合施設を整備

・県が行う発注で中小企業小規模事業者がは入札をしやすくする
・ 空き店舗を活用したチャレンジショップの開設を支援

・ 海外市場開拓6挑戦する企業の支援

 

解説

新技術や企業誘致に力を入れていきたいという気持ちが伺える
リニアコライダーの誘致を取り組む案はいいと思う

農林水産を若手に継がせたいという気持ちがわかる。
最新の技術を使って若手がやりたくなるような産業に発達させたい見たいね。

仙台とは言わず東北全体を盛り上げて行こうと言う気概が見える。
新たな観光地や、跡地の再利用、空港の運用改善と是非行ってもらいたいと思った。

中小企業が潰れないように配慮をしている。
中小企業を底上げするために人材の確保、育成を支援したいみたいだね 。
地元企業を底上げして売上を底上げしたいということかな。

未来を担う子どもたちのために

1. 子育てママと子育てパパに安心と笑顔を
2. 子どもたちに夢と生きる力を

・ 企業主導型保育事業に対する支援
・平成32年度までに保育所の待機児童解消を目指す
・ 男性と女性の育児休業取得率をあげていく
・ 保育士の処遇を改善に取り組む
・ 受動喫煙防止の対策を促進

・行きたくなる学校づくりを目指すそう。これは難しそう
・いじめ不登校に対応していく
・ Ict を活用して教育をしていく
・ 学校防災マニュアルの見直し

解説

政策が全て叶えば、宮城県に住む子育てママ子育てパパはしあわせでしょうね。
少なくとも待機児童はゼロにしても欲しいものですね。
受動喫煙も対策してくれるということで、今後宮城も東京都同じく
子供がいるところでは吸えなくなるということでしょうね。

いじめ不登校に対してはあらゆる体制を作って対応していくと言う方向みたいだ。
防災マニュアルについて是非皆をして欲しいと思った。
ict を利用して教育していくらしい。新世代授業を行なっていくことには賛成だ。

誰もが安心して、いきいきと暮らせる地域社会

1. 介護サービスの充実など高齢者に安心を
2. 地域医療の安心と「スマートみやぎ健民会議」の推進
3. 障害のある方々への支援の充実
4. 一人ひとりの事情・特性に応じた働き方の実現
5. 協働共創の地域社会づくり

・介護職員数を増やしていく、また外国人介護職を増やしていく
・ 介護職員の負担軽減と魅力向上のため介護ロボット等の導入や ict の活用を進める
・脱メタボ対策を狙っている
・医療機関の集約化拠点化
・医療従事者の育成確保
・ 自死対策を行っていく
・障害者雇用率を上げていく
・パーキングパーミット制度の導入を図っていく
・ 多様な働き方を洗濯できる職場環境の整備と長時間の労働是正休暇取得の推進
・ 宮城県美術館の大規模リニューアル

解説

介護職員を増やして行こうという狙いがわかる
県民の脱メタボ生活習慣の改善を考えている
自殺対策についても取り組んでいく様子
障害者に対しても 雇用率を上げようとして
美術館などの施設をリニューアルしていく

人と自然が調和した、美しく安全な県土

1. 防災対策・危機管理体制の強化と震災の記憶・教訓の伝承
2. 総合的な治水と土砂災害防止対策
3. 宮城・東北の発展を支える交流・社会基盤の整備
4. 持続可能な社会の実現と自然・生活環境の保全

・ 地域防災の強化
・震災対策を推進する人材の育成
・ Ict を使い県内外に震災の記憶を風化させない
・ 県災害対応人材バンクにより震災で受けた支援の恩返しをしっかりしていく
・公共建築物の耐震化を100%にする
・仙台市若林区に 警察庁を設置する
・ 大崎市渋井川など水害が起こりやすい河川の水害対策を行っていく
・名取市の治水のため川内沢ダムの建設
・蔵王の噴火に備え蔵王町の氾濫対策監視機器の整備
・高砂コンテナターミナル関東地方整備を推進する
・塩竈港、石巻港、仙台港区にクルーズ船を誘致する

 

解説

魅力的な宮城県を作ろうとする姿勢がうかがえる
クルーズ船を誘致するのはいいんじゃないのか

 

村井県知事の政策の作り込みは、きめ細かく感じた。
政策内容を見れば県民も安心して任せられるんじゃないだろうか。
ただこのきめ細やかな政策の詳細はインターネットのオフィシャルホームページで
確認できるので。気になる方はホームページを見てもらいたい。
私が気になっているのを記載しているだけなので、まだまだもっと細く政策は書いてあります。

 

次に新人の多々良哲さんの政策を見てみようと思う。
多々良哲さんの政策は大きく8つに分かれています
下記政策を見て思った事を解説していきたいと思います

 

 

スポンサーリンク

新人の多々良哲さんの政策を解説

政策の方向性は書いてありませんでしたが、
動画はありましたので貼っときます

県民のくらし、福祉、子どもを第一に
地元の中小企業・農林漁業を応援
県民との協働で「原発ゼロ」「石炭火力発電ゼロ」へ
被災者の生活と事業の再建を
宮城の人と自然を活かします
ひとりひとりを応援します
働く環境をただします
日本国憲法を地域に活かします

引用 たたら哲・宮城県知事候補 | 本物の豊かさを県民とともに。人・食・環境を …

 

県民のくらし、福祉、子どもを第一に

 

子ども医療費助成を中学校卒業まで引き上げます
国民健康保険税を引き下げるために宮城県独自の補助制度をつくります
少人数学級の拡大・教職員の増員など教育環境の改善を図ります
私学助成を抜本的に拡充します
医療格差を強める地域医療構想を見直します
特養ホーム待機者の解消をはじめ、高齢者福祉施設の整備・拡充を進めます

引用 たたら哲・宮城県知事候補 | 本物の豊かさを県民とともに。人・食・環境を …

 

解説
医療費助成を中学校まで卒業するのはいいね
宮城県独自の補助制度を作ってくれるのもありがたいね
私立についても助成を考えているみたい

 

地元の中小企業・農林漁業を応援

農林漁家の経営安定を支援し、特区等への資本参入を規制します
新規就農者に対する県独自の助成制度を設けます
農林水産物の地産地消を奨励し、普及活動を支援します
地元事業所に対する公共発注の率を高めて地場産業の発展を支援します
中小企業向け融資を拡充します
地元企業の商品開発・販路開拓・販売促進などを支援する組織を県に設けます
地域経済を循環型につくり直し、県経済の自律性を高めます

引用 たたら哲・宮城県知事候補 | 本物の豊かさを県民とともに。人・食・環境を …

 

解説
地元を守るという狙いが見える
規制をすることによって地元を守る宮城を守るというのは良いと思う
中小企業に融資をしていくというのは良いことだと思う。
中小企業がなくなったら宮城も潰れてしまうからね

 

県民との協働で「原発ゼロ」「石炭火力発電ゼロ」へ

女川原発の再稼働に同意しません 十分な検証と情報公開のもと県民投票を行います
地元資源を活用した「ご当地発電」事業を支援し、地域振興を図ります
石炭火力発電所の新設は認めません 既設・計画中の発電所は環境影響調査を課し、厳しく指導します
放射能汚染廃棄物は隔離保管し、住民を被ばくから守ります
福島原発事故に伴う被ばく問題に対処するため、相談・検査体制を整備します

引用 たたら哲・宮城県知事候補 | 本物の豊かさを県民とともに。人・食・環境を …

 

解説
ここが一番かな
女川原発の再稼働をしない。
福島第一原発その件もあるし、再稼働しない方がいいよね

 

被災者の生活と事業の再建を

被災者の医療・介護の費用負担を減免します
安心できる住宅の確保・コミュニティの再生を支援します
被災事業所の再建を支援する総合的な相談・指導窓口を設けます

引用 たたら哲・宮城県知事候補 | 本物の豊かさを県民とともに。人・食・環境を …

 

解説
被災者の減免をすすめてくれるみたい
被災者のの住宅の再建を考えてくれてるんだ

 

宮城の人と自然を活かします

農林漁業などの環境保全機能を正当に評価し、事業継続を支援します
環境影響評価の基準を厳しく定め、全県にわたり監視体制を整備します
食や遊びで宮城の豊かな自然を楽しむライフスタイルを普及します
宮城の人・自然・食を活かした国際交流を促進します

引用 たたら哲・宮城県知事候補 | 本物の豊かさを県民とともに。人・食・環境を …

 

解説
宮城の国際交流を考えてるみたい

 

ひとりひとりを応援します

宮城県男女共同参画推進条例・第3次計画を推進します
障害者の雇用率を高めます
DVや性暴力被害者女性の一時保護施設を増設します
個人の尊厳を守るため、ジェンダー問題に関する啓発活動を強化します

引用 たたら哲・宮城県知事候補 | 本物の豊かさを県民とともに。人・食・環境を …

 

解説
障害者、ジェンダー、男女共同参画について考えてるみたいね

 

働く環境をただします

 

雇用不安を招く国の「働き方改革」に反対し、労働者の権利を守ります
地域包括最低賃金の遵守を求め、その底上げを働きかけます
各事業所に呼びかけて労働時間の短縮を図ります
過労死・自死を防止する職場環境づくりを働きかけます
ブラック企業に対する監視を強め、関連法を遵守させます

引用 たたら哲・宮城県知事候補 | 本物の豊かさを県民とともに。人・食・環境を …

 

解説
最低賃金の底上げは嬉しいね
ブラック企業に対して監視を強めるということは、
ブラック企業が少なくなるということだね

 

 

日本国憲法を地域に活かします

 

憲法9条を大切にし、戦争に道を開く安保法制に反対します
行政への住民参加を促し、ボトムアップで行政を活性化させます
住民福祉の増進を図る市町村の独自政策の展開を支援します

引用 たたら哲・宮城県知事候補 | 本物の豊かさを県民とともに。人・食・環境を …

 

解説
憲法9条を守りたいという気持ちが見えるね。

 

 

多々良哲さんの政策を見て思ったこと

時間がなかったのか政策について詳細はよくわかんなかった。
多々良さんの政策を確認するには街頭演説を聞いた方が良いのではないかと思いました。
多々良さんは原発反対で地元志向というイメージが政策を見て思いました。

 

 

総評

 

最初は二人の政策を表でまとめようかと思ったが、片方が詳細に記載してあり、
もう片方は簡易に記載しているので表にまとめるのやめました。

 

村井さんの政策はインターネットを見れば確認をできると思いました。
多々良さんの政策は、街頭演説などで聞いた方がよくわかるんじゃないかと思いました。

 

今まで政策をじっくり見るということはしてこなかったが、ブログに書くということで
しっかりと呼んでみたら、人によって全然違うんだなと思った。ただインターネットに書いても、

一般市民は見る暇がないんじゃないだろうか。暇のない一般市民は街頭演説で話を聞いて直感的に

いいと思う人を選ぶんだろうか。私はインターネット上で政策を確認したので、後は街頭演説を聞いて決めたいと思う。

 

22日に投票です。

二人の熱い気持ちを聞いて投票しましょう。

 

 

知事の世界 (幻冬舎新書)

 

 

この記事は下記サイトから引用して作成しています。

村井嘉浩政策集2017|村井よしひろ事務所オフィシャルサイト

たたら哲・宮城県知事候補 | 本物の豊かさを県民とともに。人・食・環境を …

 

 

 

フォローお願いします。

オススメ記事

1

こんにちわ、ピュアじじいです。 結婚して息子が産まれて、毎日忙しい毎日を過ごしています。 何かとお金も掛かり、不要なお金 ...

2

2017年、もう終わりですね。振り返る時期に来てまいりました。今年も一杯通販で買いました。ピュアじじいが買って良かった物 ...

3

スポンサーリンク 2017から2018年!最新加湿器オススメ10選!インフルエンザ対策!     & ...

-生活

Copyright© ピュアじじいのブログ , 2024 All Rights Reserved.